バイオリンで遊びたい年頃なんです

バイオリンで遊びたいんだからしょーがないよね。

左の手がやだ。

右手についていろいろ書いてあるように。


左手にもあるんだろうよ。
正しい持ち方とかいうものが。



こんな練習ありまっせと知ればとりあえず飛びつき、過去幾度となく失敗と挫折を繰り返した、この左手。



要は、指板にいい感じに横線弾いたとして、弦と重なってる所をピンポイントで抑えられたらあってる音が出るんでしょう?





それが。
出来ない。



実際は指板に横線なんて入ってないし、それプラスビブラートやら調弦やらポジション移動やら。そんなんしてたら自分がどこ弾いてんだか分からなくなる。




この左手が。
この左手がいつまでたってもこんなんだから。



いつまでたってもちゃんと弾けない。





すごいやだ。




そもそも正しい持ち方ってなんだ。
右手に色んな弓の持ち方があるように、左手にも色んな種類があるんだろうか。

あるとしたら、私はどれを選んで練習すればいいんだろう。
ないなら、正しい左手ってなんだろう。








本を。
読もう。




ひたすら音階練習ファイッ!!

んー。。。そーいうんじゃない。
そーじゃなくて、音階練習するにあたっての左手の構え方を私は知りたい。


曲は音階と分散和音出てきてます。だから練習ファイッ!!

だから、そーじゃない。




分散和音。。。
もう!!





だから!!
だから知りたいのは左手の形!!



特にポジション毎の手の形が知りたいんだ。





だって。




私は分かる。



私の今の持ち方は、絶対間違っている。


特に第3ポジションあたりから持ち方が怪しくなる。


それは、分かる。
弾いてんの、自分だから。
出来てないことくらいは、分かる。



だからそのポジション毎の手の形、置き方、手首、指の位置、肘の入れ具体。
そういうのを知りたい。


5ポジから2ポジに下がった時の手の変わり方とか、その逆に上がった時の手の変わり方とか、そういうのも知りたい。


そしたらその形になるように、気をつけながら音階練習をする。


もしかしたらそういう考えが間違ってるんだろうか。




今の左手のまま弾き続けても、弾きたい曲は絶対弾けない。





もうちょい本読んでみよう。

。。。小さい頃からバイオリン弾いてる人は、身体の形変わるよ。

ぇまじで。

マジで言ってんのこの本。

他の楽器でそんな話聞いたことない。

バイオリン、あなた人間をも進化させてしまうの?

いや確かに小さい頃からバイオリン弾いてる人大概小指なっがーとは思ってた。
ただ、その位だと思ってた。


先生を思い出す。


。。。普通の人間に見えたけどなぁ。









なんか。




本読んでますます訳わかんなくなったかも。









ちょっと一旦バイオリンから離れよう。


今更年末録画しといた、笑ってはいけないを見て爆笑する。


暗闇で光る山崎邦正を見てふと思う。


。。。うちのバイオリンも、暗闇で光ったらかっこいいなぁ。。。








ここを押して頂きますと、もういっそ寝て起きたら左手凄い事になってないかなぁと期待して、寝ます。

よろしければどうぞ押してあげて下さいませ。